住宅事業について
About Housing
ナガタ建設では、住まい手の暮らしに寄り添う
2つの家づくりをご提案しています。
“空に向かって開いた大きな窓”を特徴とし、
開放感に満ちた暮らしを実現する「ソラマドの家」
ライフスタイルや趣味をもとに、
快適でワクワクできる暮らし方を提案する「ながたのいえ。」
どちらも、住まい手と共に理想の暮らしを築き上げます。
ながたのいえの特徴
-
信頼の住まい
「ながたのいえ。」は福岡の太宰府で、創業以来70年以上、住まい手と顔が見える距離で注文住宅をつくり続けてきたナガタ建設のオリジナルブランドです。
-
あなただけの専属チーム
あなたのために結成した営業、設計士、現場監督、インテリアコーディネーターのチームが、あなたの思い描く暮らしをカタチにしていきます。
-
自由なプラン
「ながたのいえ。」の最大の特徴は、自由設計で家づくりができることです。ライフスタイルや趣味をもとに、「暮らし方」をプランニングします。
-
快適な暮らし
明るくて、広い。夏は涼しくて、冬は暖かいは特別なことではなく、「ながたのいえ。」では当たり前のこと。「なんだか毎日、気持ちいいね」をパッシブデザインで叶えます。

私たちと家づくりを楽しみましょう。
自分たちらしさに気づいた時から、
家づくりははじまると
私たちは思っています。



こんな人におすすめ
- 自分たちらしい家を一から作りたい方
- 完全自由設計だからこそ、家族の暮らしに合わせたオリジナルな住まいを形にしたい方にぴったりです。
- 打合せからとことん楽しみたい方
- ゼロから築き上げる「ながたのいえ。」では打合せからその後の暮らしまでワクワクする時間を共有できます。
- ライフスタイルや趣味に
こだわりがある方 - 自身の趣味や楽しみを家づくりを通じて実現したい方に適しています。
- 地元密着の信頼感を重視する方
- 創業70年以上の歴史を持つナガタ建設の技術力と、顔が見える距離での家づくりに安心感を求める方に最適です。
soramadoの特徴
-
コの字キッチン
ソラマドの家は、標準仕様の 大きなコの字型のキッチンが特徴。ダイニングテーブルが一緒になっており、家族が集まれるキッチンでは思い思いの時間を楽しんでいただけます。
-
こだわりの
マテリアル通気性や調湿性に優れた内壁材のソラコッタや、床材には熊本県小国町で育まれた杉材を使うなど、快適な室内環境を保ちながら、自然素材ならではのぬくもりを感じる空間です。
-
家族を感じられる
開放的な暮らし窓の使い方や中庭の配置が「ソラマドの家」の特徴です。家の中に居ても家の外に居ても家族の気配が感じられる開放的な暮らしが実現できます。

「ソラマドの家」は
キッチンとテーブルが
暮らしの中心です。
料理が楽しくなるキッチン、
料理がおいしくなる
食卓になりますように。



こんな人におすすめ
- 家での暮らしを楽しみたい方
- こだわりのキッチンや自然素材に囲まれながら家での過ごし方を充実させることができます。
- 明るく開放的な空間が好きな方
- 開放的なリビングや中庭を中心にした設計が、家族のコミュニケーションを自然と育む住まいです。
- 家族とのつながりを大切にしたい方
- 開放的なリビングや中庭で、どこにいても家族の気配を感じることができる住まいです。
- オープンで自由な
ライフスタイルを求める方 - 趣味や生活スタイルに合わせた柔軟な空間アレンジが可能な設計になっています。